※本記事には広告・プロモーションが含まれています。
こんにちは。ガーコです。
本記事では「三井住友カードもしくはOliveなどでSBI証券でクレカ積立をしている方は絶対理解したい!9月までに対応しないと一定期間ポイント付与がゼロになる可能性あり!」について解説します。
SBI証券のクレカ積立は、5月積立分から金額が10万円にアップし、もらえるポイントもこれまでと同じ条件で2倍になっています。
しかし、それが適用されるのは10月買い付け分までとなっており、期限が刻々と迫っています。
期限以降は、新たなルール「お買い物金額の条件」を達成しないとポイント付与はゼロに…!
さらにこのスケジュールがややこしくなっています。
お買い物条件のクリアは10月買い付け以降で良いかと思いきや、実はそうではありません。
2024年9月までに一定条件をクリアしないと、これから1年間はポイント付与がゼロになる可能性があるのです。
10月になって気づいても、もう遅いので今すぐ確認するのが絶対におすすめです。
三井住友カードでは、次の3種類全て対応が必要です。
- 一般
- ゴールド
- プラチナプリファード
本記事では、改めて今後のスケジュール確認と、実際に対応するべきことについてご紹介します。
SBI証券でクレカ積立中の方は、必見です。
それでは本日も最後までお付き合いくださいませ。
本日の内容はこちらの動画でもわかりやすく解説していますのでぜひご覧ください!
- SBI証券
【PR】公式サイト:https://www.sbisec.co.jp/
国内最大手ネット証券!手数料の安さ、商品品揃えの豊富さ、ポイントのたまりやすさなどに定評あり! - 楽天証券
【PR】公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
証券会社とは思えない初心者にもわかりやすいシステムの使いやすさに定評あり!楽天経済圏とのシナジーも抜群!手数料も超安価! - moomoo証券
【PR】公式サイト:https://www.moomoo.com/jp 米国株の手数料が超安価!アプリがすごく使いやすいことで定評あり!さらに今なら新規口座開設で最大10万円分の株がもれなく当たる!
クレカ積立10万円ポイント還元で注意するべきルール
まずは三井住友カードのクレカ積立のポイント還元で注意するべきルールについて確認していきましょう。
ポイント付与率については、次の二つの時期に分けて解説します。
2024年5月〜10月
この時期はキャンペーン期間で、グッとお得な期間であるといえます。
出典:三井住友カード
ずっとこの還元率が続いてほしい…
2024年11月以降
11月以降は、年間カード利用額が条件として追加となり、ポイント付与率も変更されます。
こちらの表でご確認ください。
出典:三井住友カード
カードでお買い物をしないとポイント還元がゼロになってしまうのは悲しい変更ですね。
三井住友カードをクレカ積立のみで利用していた方は要注意
これまで三井住友カードやOliveをクレカ積立の目的でしか使っていなかった方も多いでしょう。
お買い物での利用をしていなかった方は要注意です。なぜなら、クレカ積立分はカードのショッピング利用に集計されないからです。
三井住友カードのクレカ積立は毎月10日締め切りですので、もしも解除する方は10月9日までが期限です。
ゴールドカードは要注意!ランクごとのポイント付与
カードランクごとのポイント付与の詳細と考慮するべきスケジュールについて確認していきましょう。
全てのランクで9月までに対応が必要なケースがあるので、必ずチェックしてみてください。
カードのランク別(種類別)に見てみます。
一般カード
このように、年間10万円以上お買い物すればこれまでの倍以上のポイントがもらえますが、達成しなければ完全に0ポイントです。
天国と地獄じゃないの?
年間10万円使うかどうかで、毎年最大6,000ポイントもらえるかが変わるのです。
さらに、このお買い物をいつまでにすれば良いかが重要です。
カード会員になったのが2023年10月1日以降か、それとも9月30日以前かによって決まります。
2023年10月1日以降にカード会員になった方の条件はこちらです。
出典:三井住友カード
具体的なスケジュール(例:11月1日にカード加入した場合)がこちらです。
出典:三井住友カード
一方、9月30日以前にカード会員になった方は要注意です。
出典:三井住友カード
おそらく本記事の読者様は多くの方が対象ではないでしょうか。
2023年10月1日から2024年9月30日までの間に10万円分お買い物しないと1年間ポイント付与ゼロはきついですね。
うっかりしていると2024年9月があっという間に過ぎて、10月になってから気づいても1年間はポイント付与がゼロです。
もしも足りない場合のクリア方法は後半で紹介しますので、最後までご覧ください。
ゴールドカード
年間10万円以上の利用で0.75%、100万円以上利用すれば1%還元が受けられます。
ゴールドカードNLは年間100万円以上の利用で毎年1万ポイントもらえるので、毎年100万円利用を目指している方も多いと思います。
ゴールドカードの方は比較的達成しやすいと言えるでしょう。
しかし、スケジュールは一般カードよりも面倒です。必ずチェックしておいてください。
一般カードと同様に、カード会員になったのが2023年10月1日以降か、それとも9月30日以前かによって決まります。
2024年3月10日にカード会員になった場合の例がこちらです。
出典:三井住友カード
2年目の条件がこちら。
出典:三井住友カード
具体的なスケジュールイメージはこのようになります。
出典:三井住友カード
一方、9月30日以前にカード会員になった方は要注意です。
おそらく本記事の読者様は多くの方が対象ではないでしょうか。
ゴールドカードの場合、二つの期間に分かれるのでまずはここを押さえましょう。
- 2024年10月10日〜カード加入月まで
- カード加入月以降の1年間
2024年10月10日〜カード加入月まで
2023年9月30日以前にカード加入した方のポイント付与集計期間はこちらです。
出典:三井住友カード
二つの期間で付与率が高い方が2024年10月1日以降反映されます。
出典:三井住友カード
そして、この期間が重要で、カード加入月によって還元率が適用される期間が変わるのです。
出典:三井住友カード
カード加入月以降の1年間
上記の表で、例えばカード加入月が1月の方はこの還元率の適用期間は2024年10月から12月までのわずか3ヶ月しかありません。
では次の期間はどうなるの?
答えは、2024年1月から12月までの利用金額に応じて還元率が変わる、ということです。
ゴールドカードのスケジュールがややこしい理由
なんでゴールドカードはこんなにも面倒なスケジュールになってるの?
初年度はややこしいですが、次年度以降は結構便利になります。
結構便利って?
まずはご自身のそれぞれの利用期間の金額を確認しましょう。
その期間でもしも金額が少なかった場合は、次のカード加入月までは低い還元率が適用されます。
必ずご自身のタイミングを要チェックです。
プラチナプリファード
続いて、プラチナプリファードですが、こちらは正直ハードルがグイッと上がってしまったと言えるでしょう。
年間500万以上…
プラチナプリファードの方は、年間400万円までは100万円ごとに1万ポイントもらえますが、500万円を超えてももらえないので旨みが少ないです。
該当する方はぜひチェックしてみてください。
お得に条件達成可能!三つの方法を紹介
この章では、お得に条件達成するための方法を紹介します。
まずは、カードでお買い物の集計「対象外」が何かを公式ページで確認してみましょう。
対象の「支払い方法」については、公式サイトでは確認できませんでした。おそらくゴールドカードの100万円利用集計対象と同じ方法と推定されるため、その前提で紹介していきます。
結論、おすすめは次の三つです。
Amazonギフトカード
Amazonギフトカードは、普段のお買い物でよくAmazonを利用する方におすすめです。
有効期限が10年間もあるため、期限切れの心配も少ないでしょう。
au PAY
au PAY残高は、請求書払いやネット以外で街のお買い物でも使えるので便利です。
ただし、au PAYへのクレカチャージは月に5万円までが上限なので注意しましょう。
楽天ギフトカード
また、au PAYにチャージした後の使い道としておすすめなのは、楽天ギフトカードをお得に購入する方法です。
お得に調達した楽天ギフトカードをご自身の楽天アカウントの楽天キャッシュに紐付けて使います。
楽天キャッシュには10年間の期限がありますが、最後に利用した時点から計算されます。
つまり、期限は延長され続けるため、期限切れの心配がほとんどありません。
楽天キャッシュは、楽天経済圏の中で豊富な使い道があります。
楽天キャッシュは、地方税(固定資産税や自動車税)の支払いにも使えるので便利でお得です。
iPhoneでミニストップが近くにある方は下記のような購入方法がおすすめです。
こちらの購入方法では、合計還元率は2.5%です。
iPhoneでセブンイレブンが近くにある方は下記のような購入方法がおすすめです。
こちらの購入方法では、合計還元率は1.5%になります。
楽天ギフトカードをお得に購入する方法を紹介しましたが、これらの方法はいつまで続くかは不明です。
クレカのチャージでポイントが貯まるかについても、ルール変更が頻繁に発生している傾向があります。チャージする際には、事前に公式ページやSNSをチェックし、心配な方は少額から試してみるのがおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
最後にお知らせです。ガーコちゃんねるの公式LINE作りました!
資産運用に役立つ豪華特典を無料でお配りしていますので、ぜひお友だち登録をしてお受け取りください🙇