新着情報
-
ついに1ドル=160円台に突入!止まらない超円安、新NISAどうする?
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。2024年4月24日午後9時過ぎ、1990年6月以来実に34年ぶりの円安、155円を突破しました。 そして4月29日にはついに160円台をつけるという、歴史的な水準の円安が続きます。 こう... -
「特定口座・旧NISA」 → 「 新NISA」、移した方がお得?
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。本日は2023年までに投資した特定口座や旧NISAの銘柄を売却し、2024年から開始した新NISA口座で買い直した方がお得?注意点は?というテーマでシミュレーションを交えご紹介い... -
節税=0円!?6月は絶対確認!住民税決定通知書の見るべきポイント徹底解説!
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。昨年ふるさと納税をした方は絶対に見ていただきたいのが本日の内容です! 毎年6月にお手元に届く「住民税決定通知書」。 通知書にはたくさんの数字がズラーっとあって正直読み... -
あまり知られていない新NISAの罠、7選。ここが貧富の分かれ道。
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。本日は新NISAの失敗パターンをまとめて7つご紹介します! 新NISAが始まって3ヶ月。日経平均はバブル期を超えてついには史上初の4万円台を記録し、S&P500やNASDAQも史上最... -
過去20年で約20倍!新NISAで買えるインド株投信で最強はどれ?
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。本日は2024年にスタートした新NISAで投資可能!過去20年で約20倍の成長したインド株式に投資できる4つの投資信託を徹底比較してまいります。 なぜインド?と思われるかもしれ... -
S&P500の意外な落とし穴を5つご紹介!
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。本日は2024年にスタートした新NISAで大人気のS&P500について、投資するなら必ず知っておきたい、知らずに投資すると危険なことをまとめて5個ご紹介します! 2024年は年初... -
60代の資産運用、即終了・・!?5つの失敗例と対策をご紹介!
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。本日は2024年にスタートした新NISAについて、60代の方は特に注意したい、これやると即終了!資産が激減する可能性のある注意事項、失敗例と成功例をご紹介します! 各年代の中... -
新NISA_SP500とオルカン2つ持ちはどう?
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。投資をしようと思って色々調べてみると2つ持ちは意味がない、やめた方が良いなどの情報を見てご不安な方もいらっしゃるかもしれません。 結論、私は安心して投資を継続できる... -
新NISA 毎月?万円は超優秀!
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。本日は新NISAで毎月いくら投資すれば優秀?ということで投資金額の決め方についてご紹介いたします! 新NISAは投資可能枠が1,800万円に増えるけど、1,800万円って非現実的だな... -
全世界株式(オルカン)5つの落とし穴
※本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは。ガーコです。本日は2024年にスタートした新NISAで大人気の全世界株式、通称オルカンについて、投資するなら必ず知っておきたい、知らずに投資すると危険なことをまとめて5個ご紹介します!...